美しいインドネシアの歌を通して「正しい発音と文化」を学びませんか? |
 |
 |
|
ラグラグ会は「美しいインドネシアの歌を通して正しい発音と文化を学ぶ会」です。
|
1974年のマラリ暴動を機にインドネシアを仕事する場所として見るのだけではなく、インドネシア人のこころと文化を理解しようと1977年に設立されました。
国歌から歌謡曲、地方の曲、ポップスまで毎年40曲ほどを練習します。ラグラグ会は毎週水曜日、スディルマン通りのインティランド・タワー19階にて練習をしています。コロナ渦中はZoomにより日本、インドネシア、オーストラリアを中心に合同で練習を行なっています。
インドネシアご滞在中に、美しいインドネシアの歌を通して「正しい発音と文化」を学びませんか?インドネシア語の歌を1、2曲歌えるだけで現地の方との距離はぐっと近くなります。
興味のある方は、是非ご連絡ください。
|
|
<活動の詳細>
活動日時:毎週水曜日 午後7時から8時半まで
※コロナ禍中は午後6時から9時までですが、途中参加、途中退出も可能です。
会 費 :月額 Rp300,000 、 楽譜代 Rp.400,000 / 3冊
入会金・年会費:なし (楽譜代は初回の購入のみ)
連絡先: 吉田 +62-815-1130-8435
|
|
|